忍者ブログ
ネットマーブルが運営をするオンラインFPS のS.O.W [Seven years Of War] 攻略・MAP・更新情報などを記載...wiki
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    31f0eb69.JPG



    最近はA.V.Aに精を出していたんですが、飽きました。


    なんか全体的にもっさりしてる。撃ち合いが安っぽくてしょぼい(迫力がない)。サウンドがしょぼい。


    これはオープンしても人気がでない気がします。。。。


    やっぱり僕はSOWが一番好きだね。でも人が少ない。少なすぎる。過疎ってる。


    まぁパッケージのクライシスとかFFOWのオンラインに比べれば断然、人はいますが。





    でもA.V.Aのいいところもあるよ。


    1.護衛ミッションが面白い(将来的にパターン化すると思うけど)


    2.武器カスタムができる。


    3.自分のいろいろな記録が残る(BF2142みたいな感じ)



    マイデータが残るのはいいことだ。他のFPSも導入するといいと思う。


    マイデータ

    1008_01.JPG


    1008_02.JPG

    1008_03.JPG





    1007.JPG

    2005年にMidwayから発売された、SF FPS「Area 51」が,このほど無料で配布されることとなった。

    本作は,墜落したUFOが隠されているのではないかと噂を呼んだ,ロズウェル事件で有名な,ネバダ州にあるアメリカ空軍基地「Area 51」を舞台に,エイリアンと戦うという設定の作品だ。
     テレビドラマ「X-ファイル」でモルダー捜査官を演じた,デビッド・ドゥカブニーが,主人公のEthan Coleの声優として出演しているなど,2005年の発売当時には話題を集めていた。

    4Gamerより抜粋


    ファイルサイズ 1.9Gb

    以下よりダウンロードできます。

    【Down1】 

    A.V.A [Alliance of Valiant Arms] FPSの感想

    5e5c3e7b.JPG


    期待のFPS、A.V.Aを体験プレイしてきました。

    Wを二回押しすることにより走れるので、WRユーザーからの期待も高かったゲームです。

    ゲームガードにはnProtectを使っていました。その影響からか、ロビーにいる際などCPU使用率がなぜか100%に・・・・。

    ゲームプレイ中は70%の消費でした。なんだか最近のnProtectはゲームとの相性が悪いようで・・・。


    とりあえず、キャラクターの動きはCOD4に近いものがあり、射撃中はクライシスに近いように感じました。

    ゲームルールは普通のデスマッチ・爆破解除の二つと新しいものとして「戦車を護衛する」ミッションがありました。

    護衛ミッションは人気がありすぎるためか、サーバーに接続できないなどの不具合が・・・。(デスマッチ・爆破解除のルールを選択した場合は普通にプレイできることから、サーバーが別々にあるようです。)



    簡潔にまとめ

    ・他のオンラインゲームと比べ、すごく重たい

    ・サーバークライアント型(非P2P)

    ・護衛ミッションが面白い

    ・射撃音・全体のサウンドはあまりよくない。

    ・グラフィックも重たい割にはあまりきれいではない。(当方の設定が悪いのかも)

    ・nProtect導入済み

    ・FPSが80くらいで固定されているみたい?




    総合評価としてはやはり、WRの方が面白い。しかしWRの運営は質が低い。

    しばらくはSOWとAVAをちょっとずつやっていこうかと思う今日この頃でした。





    A.V.A プレイ環境(スペック)


    Microsoft Windows XP /  
    CPU 2.53+ GHZ Dual Core Processor E7200  
    2G  
    NVIDIA 7900GS  
    サウンドオンボード  



    友達紹介キャンペーンをやっていますので、プレイしたい方はいらないメールアドレスをコメント欄に書いてください。
    前のページ 次のページ
    Copyright © S.O.W [Seven years Of War] まとめ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]